象鯨関連印刷物
2010.02.16
ギャラリー/制作工程

象鯨チームのデカルコマニーがAnd AのDMになりました。 (Click!)
象鯨会OBの北川デザインからの仕事です。
象鯨美術学院・大磯教室 世代工房展示室のパンフレットが出来ました。
こちらは象鯨OB N村君のデザインです。
双方ともかなりなデザイン仕事です。そこら辺の美術館のフライヤーより確実にワンランク上の商品なので色々注意してみてみて下さい。
デザイン志望の学生は勉強になるので次回授業で詳細説明します。
2010.02.16
ギャラリー/制作工程象鯨チームのデカルコマニーがAnd AのDMになりました。 (Click!)
象鯨会OBの北川デザインからの仕事です。
象鯨美術学院・大磯教室 世代工房展示室のパンフレットが出来ました。
こちらは象鯨OB N村君のデザインです。
双方ともかなりなデザイン仕事です。そこら辺の美術館のフライヤーより確実にワンランク上の商品なので色々注意してみてみて下さい。
デザイン志望の学生は勉強になるので次回授業で詳細説明します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |