2024年度 象鯨美術学院受験生5名(一浪2名、高校三年生3名)の進路 東京芸術大学彫刻科1名 愛知県立芸術大学デザイン科1名 多摩美術大学環境デザイン科1名 象鯨美術学院で一浪決定が2名
くわしく2025.03.29
合格再現 東京芸大彫刻科 2次試験の合科再現作品。 高校3年生の石川さん。 受験では、ベロッキオ(通称)のお面でしたが、象鯨には無いので、代わりにジョルジョを使いました。
くわしく2025.03.18
春季講習会2025 3/25(火)-3/31(月) 7日間 9:30-16:30 受講料¥42,000 デッサン、着彩、粘土など美術の基礎となる様々な課題を行います。
くわしく2025.03.12
象鯨が教えるのは、美大受験のノウハウではありません。
自分が描きたいもの・作りたいものを思うままに作り上げること。
「表現したい」という感覚をカタチにする力をつける場所、それが象鯨美術学院です。
志望校、志望学科、年代、すべて関係なし。
力がつくことで当然のように「合格」という結果がついてきます。
象鯨で得られるのは、その更に先を戦い抜く力です。
象鯨美術学院では、美術家の本物の
アトリエを利用することができます。
他の予備校ではできない体験が、刺激と
創作意欲を与え、上達を助けてくれます。
象鯨は授業料も破格。
高額な授業料は払えないけれど
夢は諦めたくない。
そんな気持ちに応えます。
象鯨は、画家・絵描き・彫刻家など、日頃制作発表を行っている芸術家達の集まりです。
絵画制作をメインに、手仕事のアートワークを提供します。
木彫作家が制作する"使える彫刻"『象鯢彫刻家具』の制作も行っています。