恒例
2010.04.11
今日の象鯨


大磯~北鎌倉~平塚~大磯~日吉~武蔵野美術大学~中目黒~大磯
東京芸大合格者に銀座寿司清で奢るのが昔からのしきたりですが、今年は色々一緒にまとめて中目黒コチネッラで食事会。
前菜数種、手打ちパスタ2皿、セコンド3皿にドルチェ&コーヒー
北鎌倉では朝7時過ぎからビラ配り。今日も案外快調に配れて150枚は行けそうな感じでした。
一旦大磯に戻り、日吉校に学生面接。
講師の山本さんがムサビの優秀作品に選ばれたので数人で観に行く。
夜8時、中目黒コチネッラで8名集合。
講師の白石さんが壁画を描いているので中間チェック。
ジローラモと毎度の打ち合わせもし、象鯨協力隊のOB達と歓談&会議。
長い一日。