ブルーノ・ムナーリ
2007.07.12
コラム

日本ブルーノ・ムナーリ協会代表の岩崎清氏がイタリア、フランスの仕事から先程帰国。旅先での取材を携帯電話からの写真と文章で綴った「ラガッツォ通信」を象鯨美術学院講師加藤君チームがブログアップをして来た。 (Click!)
写真は視覚障害者が触って観れる「触察の本」である。日本ではまだまだ視覚障害者が絵を観るという事が未知の領域である。
7月に武蔵小杉の川崎ミュージアムで「ブルーノ・ムナーリ展」をするがそれに先駆けて6/15に、ここ象鯨美術学院で岩崎氏の講演会を開催します。