高波見物
2009.10.08
コラム


模範的な行動ではないが、いつも台風の高波を観に行く
そういう事で、波にさらわれて死ぬ人が居るので注意した方が良い
しかし恐いもの見たさで、衝動が抑えれずついつい近くまで行く。
これも人間の本能。僕に言わせれば、ジェットコースターや高速道路の方が遥かに危険
今まで何度、高波にデジカメや携帯がやられたか
防波堤では柵に掴まっていないと飛ばされる強風で体に刺激を吸収。
やはり自然は怖い。
これもテレビで観ていても判らない。体験型学習の必要性を確認できた一日でした。