ロッセン人
2010.06.06
コラム


昨日電気のチェーンソーが良く切れると思ったが、やはりエンジンの比ではない。
日曜の夕刻、静かな住宅街にこだまする2サイクルエンジンの響き。アトリエ内は排気ガスモウモウ、作業台はオイルでベトベト。やっぱり屋内使用は厳しい。蜜柑山が如何に環境がいいか改めて実感。
一度覚えた蜜の味は忘れられない。やっぱりチェーンソーはエンジンに限る。
英語、日本語、イタリア語のロッセッラは更にドイツ語までも身につけ戻って来た!久しぶりのロッセッラの料理、近々アップします