月並みに
2011.04.12
コラム今日の象鯨
月並みに
花見に行く
まずは高麗山裏から、花水川(金目川)を遡る
二重堤の川縁は中国の湘南を連想させる
湘南の由来は津久井湖の村長が中国の湘南を視察し、「津久井湖と湘南はよく似ている」と言い、町村合併がある迄は津久井湖に「湘南村」があったそうだ。
だから今の「湘南」と「相模」はあべこべ。
相模湾やから「相模」でええのやないか。
高麗神社の境内の桜は、幹の黒さと言い、背景の高麗山と言い、神社の屋根と言い
白い桜がよく映える


